【出品者情報】
久保田由貴
山崎瞳
八木麻子
【八木麻子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
電気炉でガラスを焼成する、「キルンワーク」という技法で制作しています。ガラスの質感や色味を生かしたものづくりをしています。お花の豆皿を中心に出品予定です。生活の彩りに楽しみながら使っていただけたら嬉しいです。
【出品者情報】
八木麻子
http://yagiasako.com/
森野奈津子
室井雑貨屋
村田亜希
青海波小皿:呉須で丸くダミしたのち、掻き落としたり、
鉄線小皿:印判で柄を押したり、
木の実:一度に沢山絵付けします。
小皿窯詰め:絵付けしたのち透明釉をかけて窯で焼成すると、
小皿焼き上がりアフター:こんな風に焼き上がります。
【村田亜希さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
栃木県益子町で作陶しております、村田亜希です。日々の食卓で気軽に使っていただけることを意識しながら制作しています。愛知県は初めての出品となります。ぜひ会場でお手に取っていただけたら嬉しいです。
【出品者情報】
村田亜希
Instagram
murataki.exblog.jp
ミヤマリカ
【ミヤマリカさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
ひとつひとつ手描きで絵付けしていますのですべて一点物になります。
【出品者情報】
ミヤマリカ
www.facebook.com/marikamiyaceramics
水谷和音
ミシャコシャ
【ミシャコシャさんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
はじめまして! ミシャコシャです。絵を描いたり、作ることが好きです。楽しい団欒、美味しい食卓、のひとコマになれたら良いなあと思いながら制作しています。どうぞ、よろしくおねがいします。
【出品者情報】
ミシャコシャ
大阪府
mizacosha2013.jimdo.com
松本美弥子
【松本美弥子さんからご来場いただくみなさまへメッセージ】
布博ではブローチを、そして今回は豆皿と箸置きをつくらせていただいています。どれも手のひらに乗るほどの小さなもの。小さなものをつくるのは何となくすきです。どうぞよろしくお願いします。
【出品者情報】
松本美弥子
http://www.jacinthe.jp/